Kamihira_log at 10636

みえないものを、みる視点。

2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

美術館を社会に開く試み:オープンミュージアムプロジェクト

縁あって、今年は研究室で川崎市岡本太郎美術館のアートプロジェクトに参加している。市民を巻き込んだアートのワークショップをやるにしても、美術館の中で制作して美術館の中で展示するのではなく、積極的に社会の中に出て行こう、というもの。 こういった…

かわさきコンフィズリープロジェクト

僕がチーフとして担当している2年生向けのIxD基礎演習は、多様なプログラムの履修者が130名近くいて、4クラスで同時展開するという教員も学生もヘビーな演習である。 この演習で、今年は製菓会社のブールミッシュさんとのコラボ企画を進めている。地域性を持…

社会人向けの「Xデザイン学校」がまもなく開校

お世話になっている山崎先生と浅野先生による社会人向けデザインスクール,Xデザイン学校が開校します.微力ながら僕もお手伝い予定です.御関心をお持ちの方,どうぞよろしくお願いします。もうすぐ説明会があるそうです. Xデザイン学校では、ユーザー体験…

謎のパワフル・タイポグラフィ

グラフィックデザインの授業スライドで、例年クリーニング屋の看板を集めて紹介しています。なぜかわかりませんが、クリーニング屋はあちこちで妙にどぎついタイポグラフィが独自進化していて、謎のパワーを放っているわけです。日本に帰ってきて、ますます…

価値観は変わっていく

ちょっとづつメモを残しておこう。 先日情報デザインフォーラムで喋ろうかとちょっとだけ迷ったネタなのだが、パパネックは1962年に、インドネシアの貧しい人々のためにラジオをデザインした。空き缶を再利用したもので、家畜の糞を乾燥させたものを燃やして…