Kamihira_log at 10636

みえないものを、みる視点。

美術館を社会に開く試み:オープンミュージアムプロジェクト

f:id:peru:20160527160424j:plain

縁あって、今年は研究室で川崎市岡本太郎美術館のアートプロジェクトに参加している。市民を巻き込んだアートのワークショップをやるにしても、美術館の中で制作して美術館の中で展示するのではなく、積極的に社会の中に出て行こう、というもの。

こういったアート活動はアーティストだけで成立するモノでもなく、いろんな役割が必要になる。我々の研究室の役割は、アートワークショップと地域住民が出会うきっかけやコミュニケーションのデザイン。何人かの学生が卒業制作のテーマにもしてくれたので、大きな力になりそうだ。

 

ちなみに岡本太郎美術館とうちの大学はめちゃくちゃ近くて、地図で見るとこんな感じ。

f:id:peru:20160527160710j:plain

でありながら、あまり連携は盛んでなかったが、今回はこの企画のプロデューサでもある、モリワキヒロユキさん(メディアアーティスト/ 多摩美准教授)が声をかけてくださって一緒に関わることになった。モリワキさんはライトアートや種子島宇宙芸術祭の運営で活躍されていて僕の大学院時代の先輩にあたる方。ちなみに紅白で小林幸子が電飾衣装を取り入れ始めた頃の演出は森脇さんの仕事である。

 

まだディスカッションベースだけど、これまで地域で実践してきた過去の活動がいろいろ繋がってきて、楽しい。秋のアートシーズンに向けて鋭意準備中である。

 

http://www.taromuseum.jp/